みなさん、こんにちは
おかべろの番組では、間寛平と村上ショージ(秘伝ハンター)が、花粉~hanako~の蕎麦の隠し味の調査に行きました。
そば粉に丹波産黒豆を粉末にして練り込んでいます。黒豆を練り込むことで蕎麦本来の香りに黒豆の上品な風味と香ばしさが増して、幾つもの素材からのだしを使ったそばつゆとの相性が抜群になっています。
花粉~hanako~のランチメニューと口コミ情報、営業アクセスについて報告します。
画像元:食べログより
目次
花粉~hanako~ざる蕎麦のランチ
以下、食べログよりメニュー・画像を引用しています。
京丹波黒豆ざる蕎麦 780円
黒豆納豆蕎麦・うどん 980円
京丹波黒豆をハナコ独自の配合でふわとろに仕立て
黒豆蕎麦うどんとの相性抜群に仕上げました
人気の1品です
丹波鶏と京丹波大国本しめじのつけざる蕎麦 980円
極上卵と丹波鶏のとろとろ丼 880円
大国本しめじと厚切り牛タン丼 980円
花粉~hanako~ざる蕎麦のクチコミ評価
以下、食べログより画像や文章を引用します。
食べログ
★5つ評価:3.50(23件)(料理・味:3.50、サービス:3.50、雰囲気:3.60、コストパフォーマンス:3.58、酒・ドリンク:3.59)
クチコミ抜粋:2017年10月訪問
総合:4.0(料理・味:4.0、サービス:4.0、雰囲気:4.0、コストパフォーマンス:4.0、酒・ドリンク:-)
久々のヒット♡お蕎麦めっちゃくちゃ美味しい!!!!!
今日は初めてこちらのお店へ入りました、
前から何度も横を通っては外のメニュー表などをみて、
良さそうなお店やな〜とぉもいつつも通りすぎてました。お昼御飯をこちらで食べさせてもらって、
夜までずっと一緒に行った友達と
ほんまに美味しかったし、いい店みつけたなーって
何度もゆってたほど気に入りました!!!!!♡~省略~
そして、友達も私もローストビーフ丼を頼んだんですが、
お待たせしたからサービスです、といって、
小さい小鉢にお蕎麦とかぼちゃぷりんが
ついてきてもう最高にハッピー☆
お蕎麦が押しのお店だとはわかってたけど、
両方食べたいけど食べれんな〜ってお蕎麦は
諦めたのですっごく嬉しかった(>_<)♡そして、お蕎麦から頂いたんですけど、、、、、
大阪で食べたお蕎麦の中で郡ぬいて美味しすぎました(笑)
とにかくとにかく美味しいです!!!!!
これ以上の表現ありません(笑)ローストビーフ丼は国産和牛で、
やわらかく、お肉も本当に美味しく分厚めで、
980円は超安い。
上にのってた卵も濃いオレンジ色で、
これもとにかくとにかく美味しかった。かぼちゃぷりんもカボチャが
濃くておいしすぎました。ひさしぶりにこんなに
幸せなお昼でした(笑)~省略~
お仕事で疲れてる方や、
女性の方も、
本当におすすめできる
お店ですよ☆☆☆~省略~
店員さんもとても気遣いがまわる
方がいるし、
丁度いいころに、
あったかい黒豆茶を出しにきてくれます♫通りすぎてる方や
お近くの方や
遠くの方や
デートランチにも是非
使えますよ♫あーー!!!
早くまた行きたい(笑)
花粉~hanako~ざる蕎麦の営業時間や場所
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3-16-7
お問い合わせ :050-5592-5858
予約可否:予約可
営業時間:
- [昼]11:00~15:30 (L.O 15:00)
- [夜]17:00~23:00 (L.O 22:00)
定休日:日曜日
席数:20席(テーブル席)
個室:有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)
- 夜は半個室としてプライベート空間の間切りいたします。 2名様、4名様、6名様、8名様、半個室対応可能です。
貸切:可 (20人以下可)
禁煙・喫煙:分煙 、ランチタイム11時~15時まで全面禁煙
アクセス:
- 地下鉄なんば駅より徒歩7分
- 地下鉄大国町駅より徒歩6分
浪速区役所前
大国町駅から428m
まとめ
今回ランチメニューの一部だけですが、鶏、鴨、和牛、海鮮など多くの新鮮な食材を使っています。そば屋という感じではないですが、蕎麦が美味しいとのクチコミが多く見られました。
ディナーメニューにはコースやアルコール関係も充実していますよ。