みなさん、こんにちは
読売テレビのかんさい情報ネットten.で取り上げられた、姫路駅近くの鶏と魚介のクリーミーラーメンの「和soba天光」!
今回紹介されたクリーミーラーメンは、この店の看板メニュー「鶏soba」(800円)でした。鶏白湯と魚介のダブルスープであっさりと無添加に仕上げたものです。
ここでの鶏白湯は鶏を骨ごとミンチにし、7種の具材(白菜・ニンジン・キャベツ・リンゴ・ニンニクなど)と共に長時間炊いているのでコラーゲンたっぷりのクリーミーな味に仕上がっている。そこの鰹と昆布のだしを加えて魚介のコクを演出しています。
麺は特注で全粒粉麺を使い、小麦粉の香りとモチモチ食感をだしています。
自家製のレアポークは、低温調理を施し、ジューシーで肉の旨味をだしたものです。
この「和soba天光」のメニューと口コミ評価を調査しました。
画像元:食べログより
目次
全粒粉麺の利点
全粒粉なので、小麦の香りが強く、その香りが立ちやすい麺となります。
栄養に関しては、玄米と同じく栄養価が高いとされています。
例えば、
ビタミンB1…糖質からのエネルギー産生や疲労の蓄積を防ぐ。
ビタミンB6…タンパク質がアミノ酸に分解する過程にかかわる補酵素として重要。
ビタミンE…抗酸化作用。末端の血液循環をよくする。
カリウム…塩分の排出を助ける、高血圧対策
鉄分…貧血の予防
亜鉛…新陳代謝の活性化、血糖値を下げる役割、アルコールの分解の補助
和soba天光の主なメニュー
ここで提示するメニュー(画像)は、食べログより引用しています
ラーメン
ここでの替え玉はなく、大盛りの注文になります。+120円
鶏soba 800円
黒胡麻坦々soba 850円
台湾和えsoba 880円
桜島純鶏つけsoba 880円
他メニュー
●トッピング類(味付け煮卵120円/レアポーク250円/メンマ150年/全部のせ450円)
●水餃子 300円
●ご飯 120円
●レアポーク丼 350円
他、飲みものなど
和soba天光のクチコミ評価
食べログ
★5つ評価:3.19(17件)(料理・味:3.19、サービス:3.10、雰囲気:3.13、コストパフォーマンス:3.08、酒・ドリンク:3.00)
クチコミ抜粋:2018年2月訪問 女性
総合:3.4(料理・味:3.3、サービス:3.5、雰囲気:3.8、コストパフォーマンス:3.0、酒・ドリンク:-)
場所は、みゆき通りのもう一本東側の通り
人通りがほとんどない…
こちらのお店も、入店時から退店時まで1人きりでした
店内は明るくオシャレ
女性お一人様ラーメン店デビューしやすい!?壁向きカウンターあり
卓上調味料は有機純米酢とGABANのブラックペッパーのみ!
髪留めも卓上に完備(*^^*)
オーダーは鶏soba ¥800税込
替玉はなく、大盛りは¥920
食器類も凝ってます
メラミンの箸も、完璧な滑り止め付き♪
トッピングは豚レアチャーシュー、紫タマネギ、レンコン、パプリカ、リーフレタス、メンマ、白髪ネギ、そして菊花
SNS映えするカラフルなビジュアル
麺は全粒粉の中細ストレート
ツルツルすぎず、スープと良く絡みます
表面泡立ちスープは、白湯というよりポタ系
途中から〇ップスープ感が強く思えてきました
味変したら良かったかな?
今まで経験した数少ない鶏白湯では、倉吉市の『麺処 想』が好み
こちらの場合、このレアチャーシューとネギや水菜程度のみトッピングのすっきり鶏清湯系も試してみたいなぁ〜
和soba天光の営業時間・連絡先・場所
住所:兵庫県姫路市亀井町84
電話:079-225-1551
営業時間:11:00~14:00、17:30~22:00(21:30LO)、日曜営業
定休日:火曜日
交通手段:山陽姫路駅から約400メートル
まとめ
鶏を骨ごとミンチにして、7種類の野菜と煮込んでいます。
肉を取った後の骨などをミンチにすることで、香りや味のついた脂やコラーゲンが出やすいので美味しそうですね。
そう言えば、牛の処理・精肉工場では、硬く使いにくい肉に、松坂牛の骨などから煮込んで抽出した脂を注入することによって美味しい肉に仕上げることができました。
鶏白湯と魚介のダブルスープであっさりしつつ、コラーゲンたっぷりとなると、女性には人気になりますね。
自家製レアポークは低温度加熱により、ジューシーで肉の旨味を残しているそうです。
ここでは色々と研究して調理していますね~
ten紹介!三代目カレー舎「NANDI」の黒カレーと口コミ調査!
ten紹介!鶏系こってりスープ「麵屋極鶏」のラーメンと口コミ調査
読売ten紹介の姫路肉汁ハンバーグ「グリル天平」メニューや口コミ
読売tenで紹介「上七軒ゆう」のメニュー画像や口コミ評価の調査!
読売ten紹介インドカレー「カンチャン」メニュー画像や口コミ調査